参議院選挙、衆議院選挙の焦点マニュフェスト比較

自民党、公明党、民主党、維新の会、共産党など多くの党が同じような政策を掲げるこの時代、参院選・衆院選の前にはしっかりと各政党のマニュフェストを比較しておく必要があるだろう。

日本の政治家の底がわかる余りにあほらしい民族主義。


正直この話題が長く続くことに違和感を感じざる得ない。話題的にはわかる。最大野党であるTOPを決める話なんだから。

これだけ話題にあがるってことは蓮舫さんがなると困る人がそれほど多いと言うことなのか?民進党としての人気にはあんまり変わりがないと思うが。

 

まず二重国籍は認めていない日本だけど、違法ではない。それによる道義的説明責任はあるし、台湾籍は捨てていると本人が明言していたという落ち度はある。

が、だからなんだろうか。蓮舫さんはハーフで日本人より日本に詳しく、なにより日本人になっているし、何度も何度も他の政治家より国民に信任をもらって国会議員になっている人だ。

国会議員、大臣の経験もあるのに、なぜ党代表になるってときに二重国籍がどうこうになるのだろう。そんなの問題じゃない。あるとしたら制度の問題だからそこを改定すればよいだけ。

くだらない話で足をひっぱりあう姿は日本の政治家の底の浅さを感じさせるからやめたほうがいいよ。

 

てゆーか違法性のある領収書詐欺とかが富山辺りで盛り上がっているけどそれを国会議員でも調査する委員会とか必要じゃないでしょかね。

蓮舫さんの問題なんかよりそっちの方が大問題。法にも触れるしね。

2016年参議院選挙後、日本最大の首長、東京都知事が決定。初の女性都知事へ。

小池さん、まずおめでとうございます。
きっとこれから自民はまたすり寄ってくると思いますが、国政としての自民のすり寄りをうまく使って自民都議連との軋轢を整理し、オリンピックに向けて、また少子化対策など日本の問題を東京都から解決できるべく頑張っていただきたい。

 

選挙得票数を見てみると、当たり前だけど3強。
当2,912,628小池百合子<1>無新
 1,793,453増田 寛也 無新=[自][公][こ]
 1,346,103鳥越俊太郎 無新=[民][共][社][生]
   179,631上杉  隆 無新
   114,171桜井  誠 無新
    51,056マック赤坂 無新

 

それにしても得票差がついた。知名度で劣るとわかっていて出た増田さんを支え、選挙戦をうまく展開できなかった与党は最終的には小池さんでもいいと思っていたとしか思えない。

 

増田さんはお疲れ様でしたね。やんや周りから言われる大変な展開だったと思います。
鳥越さんも大変な1ヶ月だったでしょう。もう少し練ってからやるべきだったかなと思います。
それでも135万入るってことは都知事になる人がどーこーより、頑なな反与党層がこれだけいることがわかります。

宇都宮さんだったら、おそらく200万程度。同レベルの都知事選の盛り上がりなら小池さんから50万、増田さんから20万くらい抜いて200万越えだったかなと思います。

それでも小池さんには届かなかったと思うけど。もちろん選挙戦の中身でもっと戦える内容はあったはずで、野党はそのあたりをつっつけない理由があるのか、やる気がなかったのか色々反省が必要です。

上杉さんは知名度があり、顔が売れている。
櫻井さんは特色ある知名度がある。
マック赤坂さんはある意味知名度がある。
それぞれ思ったより票が入るんだなーと思った次第です。

不祥事続きで選挙費用ばっかりかかっている東京都。
オリンピックまでは小池さんがしっかりとまとめてくれることを祈りたいです。

2016参議院選挙の結果に学ばない野党の都知事選にいってきます

結局参議院選挙は与党の勝利といっていいでしょう。
野党はまったく反与党の受け皿を用意できなかったと思います。

そして都知事選。

小池、増田、鳥越の三強と言われていますが、明らかに野党が掲げるのは宇都宮さんの方がよかったでしょうよ。

受け皿という意味でなぜ鳥越さんにしたのか。野党は大いに反省をすべきだと思います。(とかいって鳥越さん当選したらすげーけど。)

増田さんが与党公認的な意味合いが強い中で、今回は鳥越さんに入れられない反与党組は消去法で小池さんに入れて、結局小池さんかなと予想しています。

 

さぁどーなるか。暑いなかで書けますかね。

さぁ2016参議院選挙やいかに。与党の憲法改正を出さない作戦が成功したのか否か。

headlines.yahoo.co.jp

 

なめられているのは今に始まったことじゃない。
そもそも憲法改正が中心ではあるものの、安保法案だってもめたのだからその審判も加わっているはずだ。

その割には安保廃止とかをうたっていたのは共産党だけな気もして、野党も中途半端な感じがすごい。

3分の2になったときに押し切って憲法改正をするのか否か

僕らの子供、孫、その子供の世代、未来の日本の運命が変わることになるのだろうか。

 

あ、まだ選挙行ってない人は、憲法改正に賛成であれ反対であれ、だれが出ているのか、出ていないのかもわからなくても気に入った名前でいいから投票しましょう。

これだけ日本の未来を決める選挙で投票率が低いとそれこそ愚民と思われてしまうので。ぜひ飲みに行く前にGO!!

2016参議院選挙 おおさか維新の会マニフェスト

マニフェストなのかマニュフェストなのかよくわからなくなってきた。

o-ishin.jp

 

おおさかと付けてしまうと地方政党なイメージ付くから微妙だと思うのですが、維新の会取られたから仕方ないか。

さて、おおさか維新の会も憲法改正派に数えられています。
正直やっていることは橋下さんのときから一貫していて、昔ながらのしがらみ政治や既得権から離れ、国を強くしよう!(中身は本当にどうなるかさておき)というものです。

施策がうまくいくかどうかはやらないとわからない。それは現与党でも同じなので、既得権益を排除して新しい仕組みを作ると言うのは今の日本に希望を持てない人たちには刺さるのではないでしょうか。

特に若い人には刺さってほしいけどどうだろう。

 

憲法改正についてみてみると、発議、国民投票に付するとある。
つまり自民党みたいに勝手に憲法を変えるのではなく、国民投票を通してやろうということだ。

同じ改憲派でも中身を読むと全然違う。

 

また憲法裁判所の設置もうたっていて、このあたりも感覚的には庶民的というかわかりやすいというか政治家然として愚民はついてこい的な思想の感じはしない。

 

さて、週末です。
日本にとってはまぁまぁな分水嶺になると思います。
老いも若きも未来のために投票をしに行きましょう。

投票理由は自分の利益で考えても構いません。投票で意思を表示するということが一番必要なのですから。

ただ、その一票にはまだ生まれていない、さらには17歳以下の投票権を持たない子供たちの未来も抱えている責任を持ちましょう。

2016年夏の参議院議員選挙、改憲派有利か・・・3分の2取れちゃうかも

改憲4党、3分の2に迫る 朝日新聞・参院選情勢調査 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

むむむ、やっぱり改憲派議席取れてしまうかもしれないですね。
仮にそうなったら、改憲の目的・次世代への影響・万が一にも悪い解釈をされないやり方などを熟慮して、その熟慮の過程を国民にしっかりと見せながらやっていってもらいたいものです。

正直改憲って言われても、中身の議論が全然ないまま当選して、勝手に作られることをOKといっているわけではないので。

うーん、3分の2切れてくれないかなぁ。

 

「公共事業は悪ではない」 日本のこころ・中山代表:朝日新聞デジタル

もうなんてゆーか、閉口。
日本のこころって公共事業なんですか?と問いたい。

公共事業は悪ではないよ。使い方に無駄が多すぎて、その無駄は子供・孫たちのお金を先にかつあげして使っているだけ。

面と向かって孫に言いなよ。金貸してくれ。きっと景気をよくするから。

よくなるかはわからないけど、きっとよくなる。
そしてわかるころには自分たちは天国から見守ってるから。

だったら自分たちで判断するから金を残してくれと孫はいうだろうけど。ね。

 

日本の公共事業にはしがらみに関係なく、費用対効果を公共の意味と経済をまとめて判断する専門集団(官僚ではなく)がいると思います。
民間の専門家をまとめあげて意見をいうだけでも違うんだけどなぁ。

 

さぁ、選挙戦同様暑い日が続きます。
水分補給して週末に備えてください。

いよいよ迫る参議院選挙2016。マニュフェストを見て、目の前の課題より大きな改憲に目を。

headlines.yahoo.co.jp

 

何度も書くけど、私は改憲がいやだとか言うつもりはなく議論のないまま、議席を獲得した与党が勝手に憲法を変えるのは嫌だという人だ。
安保法案の説明がないのも納得いかない。説明すると安倍さんいったけど、あったっけ?少なくとも私は記憶にないし、腑にも落ちていない。

 

やっぱりだけど自民、公明与党は経済や社会保障に関して与党でないと日本がだめになる!野党連合で政治ができるわけがない。というアピールに終始している感がある。

3分の2さえ取れば憲法改正に動くのだろうが、その説明、中身を投票する国民は理解しているのだろうか。もしくは与党におまかせなのか。

野党はというと、アベノミクスは失敗だ、保育士の給与をあげるにはなど、時勢にくみしたアピールが多いように見える。
基本は与党批判で票を取るのは昔から変わらないので、そこはいいかもしれないが政権を取ったらという姿はやや見えづらい。

期日前投票も増えているらしいし、18歳の投票も初。今回の選挙は都知事選にも絡んでいくし、結構注目度が高い。

正直憲法改正はいやだが、与野党入れ替えで政治ができるとも思えないので3分の2にならないように野党に票が入ってほしいと願うばかりだ。
投票前には経済や社会保障といった根深い問題だけど、目の前に見える対策だけではなく、憲法改正という国の根幹を変える可能性がある部分のマニュフェストだけは熟読した上で投票にいきましょう。

 

めざましテレビで18歳の主張的な「初の選挙でいいたいこと」みたいなのをやっていた。

①公園をつぶして保育園作れみたいなニュースを見て、とりあえず作ればいい的な話ではない。って言った後で主張が「仕事と子育てを両立しやすい社会に。」

保育園ないと仕事できないんだよ~きっと反対派のニュースをみたんだろうな。

②海外留学したいからそういう支援を増やしてほしい。

いいけど、うん、どんだけ幸せな希望を・・・

18歳なので致し方ない部分はありますが、いたって目の前の事象で票が動きやすそうだなと思いました。
保育園の事情、憲法の事情、社会保障などなど、選挙に関する話題はもっともっと賛成・反対双方の意見をまとめたサイトが必要だなと思いました。

大人でも意見がわれることが多い選挙。自分の目で情報を確かめて投票には責任を持ちましょう。そして選挙いきましょうね!

参議院選挙2016 増税、景気だけ?憲法改正、安保法案は見えないまま選挙に行かないように。

headlines.yahoo.co.jp

 

増税とか格差などの経済面を問う選挙なのか、昨年大きな話題となった安保法案や憲法改正を問う選挙なのか。

もちろん目の前の課題に興味を持って投票するのは間違った行動ではない。ただ有権者の意識はどうしても短期的になり、ヘリコプターマネーでも喜ぶ傾向にある。

増税を延期するとどうなるのか、アベノミクスとして今後どのような対策を取るのか。そのあたりはしっかりと検討する価値はある。
今の私たちではなく、子供や孫に対して日本という国に住んでよかったと思われるために今何をしたらいいかを話し合おう。

が、話はそれだけではなく語られない既に成立した安保法案の使い方・今後の展開、改憲を進めるのか進めないのか、進めるとしたら中身をどうするのか。
この辺りがまったく話されないまま、三分の二になったから信任を得た。だから改憲は好きなようにする。
「もし文句があるなら次の選挙で」となる可能性が高い。どう改憲されるかをこの段階から議論するべきであり、その影響力をもっと国民全体で考えないといけない。

憲法や法案は時の政府が恣意的に運用できるようなものであってはならないと私は思っている。
実際に戦争の脅威が目の前にあるとして、憲法や法案で枠を作っておかなければすぐに実戦になり、一度ふたが開けば戦火を止めるのは困難だ。

日本は平和なのではなく、“安全”な国だ。
その安全はアメリカをはじめとした世界の国々との仲良さの成果でもあり、過去の戦争への反省からくる憲法のたまものでもある。

景気が悪いくらいならどうにでもなる。だけど戦争は二度と起こしてはいけない。
起こる素地を持ってもいけない。他人に任せてしまえと言っているのではなく、自衛に専念すべきであり、国際貢献人道支援やインフラなどの支援で力を持っているではないか。

集団的自衛権の行使は自衛権ではなく、アメリカと一緒に戦争をするというものだ。自衛権というからよさそうに聞こえるけど、アメリカが戦争を仕掛ける際には自衛隊を行かせると言うことだから。
”安全なところ”にしかいかない。というが、その線引きは法律でされていない。これもまた恣意的な運用になってしまうのだ。

やるならやるで構わない。その覚悟が国民全体(過半数以上)の意見なら。
であればそれを題材に国民投票でもいいじゃないか。イギリスみたいにさ。

話はそれてきたけど、国をどうしたいかを問う、改憲まで見据えた参議院選挙ということをもっとマスコミも話題にするべきで、改憲したらどうなるかまで踏み込んで話し合うべきだと私は思う。

2016年参議院選挙、党首討論会でのメッセージ

www.sankei.com

 

f:id:manifesto_sangi_election:20160622072542p:plain

 

自民党 安倍首相

民進党 岡田代表

公明党 山口代表

共産党 志位委員長

おおさか維新の会 片山共同代表

社民党 吉田党首

生活の党 小沢共同代表

日本のこころを大切にする党 中山代表

新党改革 荒井代表

 

いよいよ選挙なので色々出てくると思いますが、経済対策は目の前の財政支出しか見えず、つまりカンフル剤しかない。これはどの政党も成長戦略を描くだけの力はないため仕方ないと思います。
消費税延長も誰でもできる判断で、今後もやろうと思えばできる。
円が暴落するまではプライマリーバランスなんて気にしないのが政治家な気もする。

となれば社会保障の仕組み、安全保障・憲法改正をどう考えるかが焦点となるわけで年金や介護、保育など根本的に先が見えない、だけど根本的に問題が難しく票を落としてしまうものに対しての話が少ない。
選挙なのでみんなに当たり障りないことをいうのは戦略として間違っていないですが、国をどう考えていくのかを少しずつくみとって選挙に臨みたいものですね。

”せこい”舛添都知事の辞職。給与返上も退職金返上もなしでよかったね・・・

www.asahi.com

 

退職金も結局はもらうし、条例間に合わないということで都知事続けられないなら給与ももらう。

税金は無駄に50億もかかるけど、100億じゃないだけましか。
法的には問題のないせこい処理からはじまり、説明を全くしない態度で火に油をそそぎ、炎上につぐ炎上で与党も参院選を前にかばいきれなくなり、辞職。

一体何がしたかったんだ・・・
最初から公私混同で経費使ってすいませんでした。私が悪いです。今後は一切やらないし明細も開示する、今まで使ったものはすべて返上(寄付)、給与も半分にします。

とかまでやっていれば続けられたのに。そしたら50億かからなかったのに。

なぜ何も説明しないのか。
それでもいけるとふんでいたのなら随分と余裕があったものだ。
結局は政治家としての資質がないと烙印を押されたわけだから、二度と受かることはないだろうし、イメージ的にタレントにも戻りづらい。

リスクコンサルタントとかを付ければよかったのにと思うけど、きっとコンサルタントにも本当のことは話さないんだろうな。

ということで都知事選が参院選に加わる形となりますが、重みは参院選の方が明らかに大きく、安保や社会保障といった内容は今後の日本を左右するものです。

目の前のえさだけでなく、子供たち孫たちのためになる政治家を一人でも多く選びたいものですね。